学資保険を商品比較する方であれば、メリットについてはよくご存知だと思います。ここで、もう一度どんなメリットがあるのか確認していきましょう。この生命保険のもっともすばらしい点は、保護者に万が一の事態があっても、子供の教育費用を用意できることです。たとえば、ただ金融機関に貯蓄しているのであれば、貯蓄金額以上の保障は当然ながらありません。しかし、生命保険であれば違います。今後の支払いが免除されるという特典と、保障が続くと言う特典があるのです。
学資タイプの保険は、掛け捨てではありません。そのため、満期学資金や祝い金といった報酬が発生するというメリットがあります。ここは同じ生命保険でも、掛け捨てになる定期保険との大きな違いです。生保会社によっては、契約満期でなくても、進学時には祝い金を出すというケースもあります。中学や高校進学時には、学習塾への費用以外に思いもかけない費用が必要になるものです。お金はいくらあってもうれしい時期ですから、このサービスはうれしいですね。
もちろん、教育資金を準備するに当たっては、必ずしも学資タイプの保険を選ぶことはありません。しかし、確実に積み立てていくということを考えれば、強制的に毎月保険料を支払う仕組みはおすすめです。ただ貯蓄しようと思うと、何だかんだと後まわしになってしまい、結局は予定金額ほど貯まらなかった…というケースも起こりうるからです。生命保険を解約しなければしっかりと貯まります。